カテゴリー

地域

歴史倉庫

Instagram

歴史旅行へ向かう大人気の乗り物

走るビジネスホテル!

今年(2013年)60年ぶりの「大遷宮」の年を迎えた出雲大社。旅行会社各社が各付けしている行きたいところランキングでは常に上位に位置しています。

そんな出雲大社への旅に「サンライズ出雲」が大人気!

「サンライズ出雲」は東京と出雲市を結ぶ7両編成の寝台列車。充実した設備が整っています。その為か利用客の7割が女性だそうです。

車内の様子はこちらをご覧ください。

http://www.jr-odekake.net/train/sunriseseto_izumo/accommo.html

どうですか?
乗ってみたくなったでしょ?

東京駅22:00発。出雲市まで約12時間。寝ている間に到着!その利便性が人気の一つにもなっています。

下り線の時刻表は以下の通り(2013年9月11日現在)

東京 22:00発
横浜 22:23着 22:24発
熱海 23:21着 23:23発
沼津 23:39着 23:40発
富士 23:53着 23:54発
静岡 00:19着 00:20発
浜松 01:11着 01:12発
大阪 – –
三宮 – –
姫路 05:25着 05:26発
岡山 06:27着 06:34発
倉敷 06:46着 06:47発
新見 07:42着 07:43発
米子 09:03着 09:05発
安来 09:13着 09:14発
松江 09:30着 09:31発
宍道 09:45着 09:46発
出雲市 9:58着

寝台特急の凋落が進む中、圧倒的な人気を誇る「サンライズ出雲」。歴史と旅行を連結させた事にその秘密が潜んでいるのかもしれませんね。

「サンライズ出雲」で歴史旅行を楽しんでみては如何でしょうか?

更に詳しく知りたい方は下記のホームページを参照して下さい。
↓↓↓
http://www.jr-odekake.net/train/sunriseseto_izumo/
http://www.toretabi.jp/travel/shindai_vol01/01.html

Read More

美しい景観の二王座歴史の道から教えてもらった事とは

白壁と黒い板が調和した家。風情のある石畳の細い道。全てが絶妙に融和し美しい景観を保つ昔ながらの街並み。ただ歩いているだけで心が癒されます。 「二王座歴史の道」は大分県臼杵(うすき)市にあります。 さて、話は変わりますが春 … Read More

Read More

旭山動物園は開拓の精神が受け継がれているのかも?

北海道の歴史は開拓の歴史でもあります。 薩摩藩士である黒田清隆は戊辰戦争、箱館戦争で新政府軍の参謀として指揮をとり、後に開拓長官として北海道の開拓を指揮した人物です。 屯田制を北海道に取り入れると言う考えは、明治初年から … Read More

Read More

「兵庫津の道」散策で歴史を勉強しながら運動不足解消

兵庫港はかつてあった港湾で現在の神戸港の西側の名称。江戸時代まで良港として栄えた兵庫津の跡で平清盛が遷都とした福原京がありました。 北側には山陽道が通り、海陸の集散地でもあり交通の要衝でもあったこの地はかつての都であった … Read More

Read More

江戸時代も現代も旅行には必要不可欠な施設

旅籠(はたご)。現代で言えばホテル。旅には欠かせません。江戸時代の街道には宿場ごとに多くの旅籠があって旅の疲れを癒してくれました。 新居宿(静岡県湖西市。旧名「荒井宿」)は、東海道五十三次の江戸側から数えて31番目の宿場 … Read More

Read More