Tag: 海外

イギリスの地方都市バロー・イン・ファーネスと三笠山との関係

『天の原ふりさけ見れば春日なる三笠の山にいでし月かも』 現代風に訳すと「天を仰いではるか遠くを眺めれば、月が昇っている。あの月は奈良の春日にある、三笠山に昇っていたのと同じ月なのだなあ」となります。 奈良時代、遣唐使とし … Read More

Read More

イスタンブールで触れる事の出来る日露戦争の一端

雑踏が生み出す活気はこの街の熱量を示しているかのようである。 ビザンツ帝国、オスマン帝国合わせて1,500年もの間、その中心都市として栄えて来た街は現在もトルコ共和国最大の都市として威厳を保ち続けている。 人口約1,40 … Read More

Read More

現在進行形のヴェネツィアと日本との関わり合い

街中を無秩序に交錯する幾つもの水路。 その両側に隙間なく立つ建物。 おもちゃ箱をひっくり返したようなこの街の雑踏は訪れた人々の心を弾ませる。 アドリア海の再奥部のラグーナ(海の干潟)に築かれた水の都「ヴェネツィア」である … Read More

Read More

幕末の動乱期にスフィンクスと対面した侍たち

急な傾斜は一直線に空へ向かって突き進み人工の山を造り上げている。 エジプトのクフ王のピラミッドである。 その巨大さは同じ人工物である超高層ビルとは全く異なる威圧感を持っている。 理由はこの巨大建造物が遥か昔に建造されたと … Read More

Read More

インドネシアから伝わった日本の料理に頻繁に使用される食材

 体を包み込むその湿度感は日本の梅雨時の感覚を想起させる。 インドネシアの首都ジャカルタの気候はケッペンの気候区分で言うところの熱帯モンスーン気候に属し高温多湿である。気温は最低平均約25℃、最高平均約33℃と一年中ほと … Read More

Read More

ローマを訪れた天正遣欧少年使節は知っている人は知っていますが。。。

自分を覆う風景が日常から乖離した異空間となった時その刺激は心の中へ大きな波紋となって広がって行くでしょう。 ヨーロッパは日本人にとって見慣れた風景とは異なる空間を提供してくれる観光地の一つではないでしょうか? ましてや現 … Read More

Read More

音楽の都ウィーンで繰り広げられた駆け引き

ハプスブルク王朝の末期、その君主国の一つオーストラリア帝国(のちオーストラリア=ハンガリー帝国)の皇帝であるフランツ・ヨーゼフ1世の王妃だったエリーザベト皇后。彼女は「シシィ」の愛称で親しまれ絶世の美女と謳われていました … Read More

Read More