カテゴリー

地域

歴史倉庫

Instagram

日本人ともう一つの民族の祖先が発信源の「かまくら」を横手の「かまくら館」で体験しましょう

厳重な扉を開けると、、、、、 そこはマイナス10℃に保たれた極寒の部屋!そして「かまくらが」目の前に! 部屋に入る前に「どんぶぐ」を着る事をお勧めします(^^) 夏の暑い時期にここへ行けば一瞬にして暑さを解消出来るでしょ … Read More

Read More

近江神宮へ行って時間について学びましょう!

『ちはやぶる 神代も聞かず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは』 (歌意:遠い昔、数々の不思議なことが起こっていたという神代でさえも聞いたことがありません。川面一面に紅葉が散り浮いて流れ、この竜田川の水を真紅色の絞り染 … Read More

Read More

多種多様な故事に彩られた鼠ヶ関に残る伝説

日本海に面し江戸時代には北前船が寄港した鼠ヶ関(ねずがせき:山形県鶴岡市)。 古くから何らかの形で多くの境界線が引かれて来た土地である。 ↑鼠ヶ関から望む日本海 日本書紀の658年の記事に「都岐沙羅柵(つきさらのき)」と … Read More

Read More

茶室「如庵」の経歴は創建者から受け継いだものなのだろうか?

障子越しに見える緑の木々。 石を完全な形に加工せず自然の状態を残した蹲(つくばい)。 不揃いな大きさの飛石。 域内は非日常空間を演出していると言える。 それは気持ちを興奮させるものではなく心に凪の状態を創り出してくれる。 … Read More

Read More

国宝という価値を持つ犬山城の別の側面とは?

戦闘時において攻防を目的とする建造物には文化的な要素の一つである「美」を追求したデザイン性は必要ありません。しかし「日本の城」は戦闘の機能性と文化的な美の二つが違和感なく融合された特徴を持ち合わせていると言えるでしょう。 … Read More

Read More

寝覚の床に残る伝説はどこまで信憑性があるのでしょうか?

使う文字によってイメージはガラッと変わってしまいますね。 例えば漢字で表記されたものは堅さや古さのようなものを感じるでしょうし科学用語や横文字で表記されたものはなんとなく新しさを感じるでしょう。 「日本書紀(にほんしょき … Read More

Read More

全国区の戦いに参戦した「横手やきそば」と「横手城」は反徳川家?

熱いバトルを繰り広げ華やかな戦歴を残し、その名を全国に知れ渡らせた「横手やきそば」! 食を通して地域活性化を目的とする町おこしのためのイベントB1-グランプリの第1回(2009年)に出展し2位を獲得。本拠地横手(秋田県) … Read More

Read More

食のテーマパーク横浜中華街で美味しい中華料理を腹一杯食べましょう!

非日常的な風景や体験はそれが心地よいものであれば脳は楽しみに満たされ開放感に浸る事ができるでしょう。 特定の物語や時代、文化などのコンセプトに人々の好奇心を掻き立てるような工夫を織り込んだ観光施設をテーマパークと呼びます … Read More

Read More

開田高原の「木曽馬の里」で人懐こい木曽馬に触れましょう!

雄大な御嶽山の裾野に広がりを見せる連続した平坦な土地は標高1,100m〜1,300mに位置する開田高原(かいだこうげん:長野県木曽郡木曽町)です。 そこは真夏でも涼しく、のどかな景色が気持ちを和ませてくれます。更に人懐こ … Read More

Read More