カテゴリー

地域

歴史倉庫

Instagram

竿燈まつり伝承の秘訣を秋田市民族芸能伝承館(ねぶり流し館)で学びましょう!

伝統と言うものはあらゆる条件が満たされた時に進化を遂げながら伝承されて行くものかもしれません。 そう思わせてくれるのは秋田の夏の風物詩「竿燈(かんとう)まつり」です。 なぜそう思ったのか? それは竿燈に関わる要素を分解し … Read More

Read More

「三」をキーワードに園城寺(別名三井寺)を紹介させて頂きます

大津の街の向こうに広がりを見せる琵琶湖。 背後には標高354メートルの長等山(ながらやま)を控えています。 広大な境内には国宝の金堂を始め数々の建造物が配置されています。  ↑金堂 園城寺(おんじょうじ)は7世紀に創建さ … Read More

Read More

文武両道の運を備えたパワースポット湯島天満宮

本郷台地の東側から台東区を見渡す位置に鎮座する湯島天満宮(ゆしまてんまんぐう:文京区)。 ↑湯島天満宮から台東区方面を見た眺め 湯島天満宮はかつて湯島神社と称されていましたが2000年(平成12年)に湯島天満宮に改称。亀 … Read More

Read More

多治見市モザイクタイルミュージアムには人を引き寄せるヒントがある

色彩による刺激は時に私たちの脳に感情の変化を生み出す。 例えば落ち込んだ時に見る明るい色合いは気分を引き立ててくれるであろう。 小片を寄せ合わせて埋め込み、絵(図像)や模様を表す装飾美術の手法をモザイクと呼ぶ。 この時の … Read More

Read More

信長の都市伝説を交えながら紹介する瀬戸焼の話

都市伝説は信じる信じないは別にしても興味はそそられますよね。 映画にもなったダン・ブラウン氏の小説「インフェルノ」はダンテのデスマスクを巡って物語が展開されて行きます。 インフェルノ(上) (角川文庫) インフェルノ(中 … Read More

Read More

クニマスがつなぐ辰子姫の像を始めとする田沢湖の観光スポット

空の青と共鳴し、吸い込まれそうなほど魅惑的な湖の青。 この青は水深423.4mの日本一深い湖だからこそ創り出せる青と言えるかも知れません。 神秘的な雰囲気を醸し出す田沢湖(秋田県)です。 その昔、美しい女性辰子(たつこ) … Read More

Read More

八郎潟を造った主は今も八郎潟に住んでいるのでしょうか?

日本一低い山は標高何メートルの山でしょうか? 答えは標高0mです。 え?どう言う事?それって山なの?と思ってしまいますよね。 「標高」を辞書で調べると「平均海面からの高さ」とあります。標高を別の言葉で置き換えるなら「海抜 … Read More

Read More