カテゴリー

地域

歴史倉庫

Instagram

指宿温泉の歴史はどこまで遡れば良いのでしょう?

地中深くに打ち込まれた塩水クサビ(えんすいくさび)が錦江湾(きんこうわん)に面する海岸沿いに世界的に稀有な温泉の形態を造り出しています。 砂の中に身体を埋めて温泉に浸かる砂蒸し風呂です。 この砂蒸し風呂は世界で唯一、指宿 … Read More

Read More

興福寺の塔の価値

いにしえの気配が柔らかく肌を包み込む。 迫力がありながらそこに威圧感のようなものは無くどちらかと言えば心に穏やかさをもたらしてくれるだろう。 興福寺の東金堂(とうこんどう)とその背後に堂々と屹立する五重塔はそのような雰囲 … Read More

Read More

安倍氏ゆかりの安倍文殊院は今も安倍氏と関わりを持っているのでしょうか?

今にも動き出しそうな獅子の猛々しい面構え。 その上に座す文殊菩薩(もんじゅぼさつ)はそれとは対照的に落ち着いた知的な表情を浮かべています。 鎌倉時代を代表する仏師・快慶(かいけい)によって彫られたこの仏像は安倍文殊院(あ … Read More

Read More

秋田城を中心に繰り広げられた元慶の乱の発生理由とその結末

孔子が泰山のふもとを歩いていると、墓の前で泣いている一人の婦人を見かけた。その理由を尋ねると「父、夫、息子を虎に食い殺された」と答えた。そこで孔子が「それならば、何故そのような危険な地から出て行かないのか?」と尋ねると「 … Read More

Read More

沼津港深海水族館で扱われる深海魚について日本人はいつ頃から接触していたのでしょうか?

沼津港に立ち並ぶ魚屋さん、お寿司屋さんのカラフルな看板や軒先に並べられた干物を見ていると何だか楽しくウキウキした気分になって来ますね。↑沼津港↑魚屋さん、寿司屋さんが並ぶ通り↑店頭に並べられた干物 水揚げされた新鮮な魚介 … Read More

Read More

薩摩焼酎はある目的で造られた物の副産物?

建物の中はなんとも言えない甘い匂いが漂っていてフワッとした気分にさせてくれます。 鹿児島の代表的な特産品の1つ薩摩焼酎。 鹿児島の中でも屈指の焼酎の産地、いちき串木野市にある焼酎蔵の1つ濱田酒造さんの伝兵衛蔵に行って参り … Read More

Read More

伊吹山の薬草は何に利用すべきでしょうか?

「そのままよ 月もたのまし 伊吹山」 芭蕉の詠んだ句です。 「伊吹山は月の力など借りなくても、そのままで立派な山だよ」と言う意味になります。 伊吹山(いぶきやま)は滋賀県と岐阜県にまたがり滋賀県側に属する山頂部が標高1, … Read More

Read More

鹿児島で元祖インスタ映えかき氷「白くま」を楽しみましょう!

同じものでも見せ方によって異なるものに見せる事が出来ます。 更にその見せ方によっては素晴らしいものとなります。 ●明るい光に照らされて輝く。あざやかに見える ●周囲のものとの対比によって一段と美しさが目立つ。引き立って見 … Read More

Read More